住宅会社に資料請求をおこなうメリットとデメリットをご紹介
- 公開日
- 2022.06.10
- 更新日
- 2022.06.10

こんにちは!悠悠ホームEQUALです! 家づくりを検討されている方の中にはまずは何からスタートすればいいのか分からない方も多いのではないでしょうか。「まだいろいろな会社を見てみたいけど、来場予約はちょっと」という方にまずはオススメなのが資料請求です。
そこで、今回は資料請求のメリットについてご紹介いたします。 家づくりを検討されている方にはぜひ知っていただきたい内容ですので、ぜひ最後まで読んでみてください!
資料請求のメリット
手軽に請求できる
住宅カタログなどの資料請求のメリットは何といっても手軽さです。住宅展示場にわざわざ足を運ばなくても、ネットで申し込みをするだけで施工事例が載ったカタログを無料で届けてもらうことができます。
手軽に家づくりに関する情報を得ることができるため、来場予約のハードルが高いと感じる方や、仕事や家事が忙しくて来場の時間がなかなか作ることができないといった方にもおすすめです。
比較検討に役立つ
資料請求で届く資料は、各住宅会社のこだわりが詰め込まれており、 中にはインターネットやチラシなどでは収集できない細かな情報も掲載されていることがあるので情報収集に役立ちます。
「家」といってもいろいろな種類の家があり、地震に強い家、夏涼しくて、冬暖かい家、おしゃれなデザイン住宅、ローコスト住宅など、住宅会社によって強みや特徴は千差万別です。また、同じような特徴を持っていてもコンセプトやアプローチ方法が異なるケースもあります。そのため、情報を仕入れ、各住宅会社の情報を見比べることで、客観的に比較検討することができます。
また、資料請求をおこなうことでその会社のこだわりや強みを把握することができるので、もし来場をしたときに、より具体的なお話を聞くことができるため、来場時もより有意義な時間となるでしょう。
資料請求のデメリット
ここまで、資料請求のメリットをお伝えさせていただきましたが、一方でデメリットはあるのでしょうか。「注文住宅の資料請求はしないほうがいい」という口コミ評判をWEB検索をすると見かけることがありましたので、資料請求のデメリットについて考えてみます。
デメリットとしてよくある口コミ
資料請求のデメリットとして挙げられているよくある口コミとしては下記があります。
・営業の電話が鳴り止まない
・営業にたくさん訪問される・しつこい
・担当者・営業が決まってしまう
という内容です。では、これは本当に悪いことなのでしょうか? むしろ、資料請求もせずに家づくりに関する知識や情報を持っていないまま、いきなり住宅会社に行って、上手なセールストークに丸め込まれて家を建ててしまった。なんてことになってしまうことも。そうなってしまうと、むしろ資料請求をせずに家を建ててしまった方が後悔してしまいます。
マイホームに興味がある人にとってはむしろメリット
基本的には家づくりを始めたての方は家に関しては素人と言っていいでしょう。ですので、むしろ家づくりに興味がある方にとっては資料請求をすることによって、さまざまな家づくりに関する情報を得ることができるため、一生に一度の大きな買い物をよく分からないまま進めることがなくなり、むしろメリットが大きいでしょう。
資料を眺めているうちに理想の間取りや設備がイメージできるようになった、ということもありますのでまずは、気軽に資料請求をしてみて、家づくりの第一歩を踏み出してみましょう。
まとめ
いかがでしたか?今回は「資料請求のメリット」についてご紹介しました。
家づくりの際には、ぜひ資料請求をしてみると良いかと思います!
悠悠ホームEQUALでは、高性能な二階建ての注文住宅が1,000万円台から実現します。注文住宅4,500棟の中から厳選したプレミアム大評判プランを無料公開中です!福岡・佐賀エリアでのお家づくりは悠悠ホームEQUALにお任せください!!
他のコラムを見る
-
【最大100万円の補助金】こどもみらい住宅支援事業が見直し
-
新築住宅ができるまでの流れ!上棟~竣工の工程をご紹介
-
新築住宅ができるまでの流れ!基礎~上棟の工程をご紹介
-
新築住宅ができるまでの流れ!着工~基礎の工程をご紹介
-
【最大100万円の補助金】こどもみらい住宅支援事業が延長
-
土地探しのコツはあるの?失敗しないための考え方をご紹介
-
二階建てってそもそも何?二階建てのメリットとデメリットをご紹介
-
内断熱と外断熱の違い!それぞれのメリットとデメリットをご紹介
-
住宅展示場に行く前に見学する際の5つのポイントをご紹介
-
家づくりの期間はどれくらいかかる?着工~引渡しまでの流れ
-
家づくりの期間はどれくらいかかる?来場~着工までの流れ
-
サッシってそもそも何?サッシのメリットとデメリットをご紹介